Quantcast
Viewing all 444 articles
Browse latest View live

夏合宿募集中

Style1の夏の合宿は高地トレーニングを行っています

標高1500m以上の空気は薄くなり

より身体に刺激を入れることができます

低酸素のプールで酸素摂取量の増加や

耐乳酸能力の向上が大きく期待できます

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Dsc_0067

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Dsc_0615

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Dsc_0074_2

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Dsc_0059_1

現在参加者募集中です

期日 8月6日(火)~11日(日)

場所 志賀高原

詳細 こちらから


ドライランド

関東大会が終わり

トレーニング内容に変化をつけました

 

肉体改造塾の時間に

7人を今回はおよそ50分

無荷重のペルビックティルトから

シザースでのプライオメトリクスまで

汗だくになりまで

筋肉に刺激を入れてみました

Image may be NSFW.
Clik here to view.
7463

Image may be NSFW.
Clik here to view.
7461

Image may be NSFW.
Clik here to view.
7462

選手には今までに無い新鮮な刺激になったと思います

今回はあまり道具を使わず

コアを始めとした四肢のストレングスはもちろん

ファンクショナル、プライオメトリクス

いろいろな種目を導入し 

サーキット的に数十種類の種目実施しました

 

ドライランドの日

ウェイトの日と

バランスよく入れて

機能的かつ強靭な筋肉を作ってゆきたいです

スポンジ

まずは普段の強化Aの練習から使おうかと思っていましたが

合宿に間に合うようにスポンジを買おうかと検討中

 

初動負荷理論の本を読んだのは10年ほど昔でしょうか

動作の最初に大きな力を導入し

後半に向けては力を入れ過ぎないよう

軽い感じで使って行く

そんな初動作での運動テクニック

 

水泳でもストロークの初動作

すなわちキャッチ動作に大きな力を当てることが

重要と近年言われております

現在もバケツやムカデなど

様々な方法で力の掛け方にアプローチしていますが

スポンジの初動作での力の係り具合が

もっとも適しているとのこと

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
38805

JOエントリー

本日ジュニアオリンピックのエントリー

辰巳でのJO予選でないので

辰巳での一括エントリーではなく

ブロックごとのエントリー

エントリー漏れが無いか緊張します(^-^;

 

Style1のJO突破者 

※スイムレコードどっとこむより

みずきの100Bc

 

今回は11名でのJO出場

全員がしっかりベストと目標を達成できるように

8月の練習と合宿でしっかり上げて行きたいと思います

Image may be NSFW.
Clik here to view.
2013jo

※2013年春 新潟にて

スキルアップ塾

ジュニアスイマーの為の

テクニックだけに特化した練習会

スキルアップ塾

 

夏休みの8月にも2回実施があります

8月04日 バタフライ 担当草野

8月25日 背泳ぎ 担当和田

 

基本となる

姿勢やストローク、キックなどの

テクニックはもちろん

泳ぎのクセの修正や

さらに上達する為のテクニックなど

レベルや個性に合わせて練習します

 

所属など関係なくどなたでもご参加できる練習会です

ジュニアスイマーの皆さん

ぜひ一度ご参加ください

合宿メニュー

合宿のメニューを作成中

メイン所からかためて

全体の半分ちょっとは作り終えました

 

今回は

初期のStyle1合宿のように

休み無くスイム→ドライ→スイム→ドライ→スイム。。。

とはいっても

スイムやドライでリカバリーも入れていきます

ドライ(きっつい方)はこんな感じでやってゆきたいと思っています

準備

Image may be NSFW.
Clik here to view.
準備

志賀高原合宿強化のスイムメニュー作成完了

東京組のジュニアのメニューと

マスターズのメニューも完了

スポンジも発注

スポンジに結ぶヒモ、ベルト購入

ベルトが長がったのでヒラメさんにミシン入れてもらった

最近のヒラメさんはミシンで色々作るのが趣味

家は作らなくなったけどモノ作りは好きなようだ

メニューとコーチの気持ち置いてゆきます

いよいよ明後日から合宿です

居残りの選手たちはこちらの鬼メニュー

一人でもしっかりやって下さい

パスワードは草野コーチにメールかLINEで確認してください

合宿組はこれより強くなれるメニューを準備しています

 

強くなるためには努力をし

妥協をしないこと

努力の結果か

妥協の結果か

過去大会の後で自分自身に何度となく聞いたことがあるでしょう

結果を出す為

今できることは努力することです

停滞は後退である

前に進みましょう

強くなりに行きましょう


ジュニア合宿 初日

Image may be NSFW.
Clik here to view.
ジュニア合宿 初日

Image may be NSFW.
Clik here to view.
ジュニア合宿 初日

Image may be NSFW.
Clik here to view.
ジュニア合宿 初日

Image may be NSFW.
Clik here to view.
ジュニア合宿 初日

Image may be NSFW.
Clik here to view.
ジュニア合宿 初日

2013年8月6日から11日まで

志賀高原にて合宿が始まります

標高1,600m以上の高地であり

実際に身体を動かすと酸素の薄さを実感します


前回のGW合宿では

行きに大渋滞に捕まり

トラウマ級になりましたが

今回は平日!

スムーズに現地に到着しました

練習はまず一回目のスイムは撮影

2回目にエンデュランス入れ

ドライランドを小一時間

ドライが一番辛かったかな?

ファンクショナル系から

ストレングス(コア→四肢)

プライオの流れ

いい汗かいてました

風呂に入ってすぐ寝てください♪

明日も頑張ろう!

ジュニア合宿 2日目

Image may be NSFW.
Clik here to view.
ジュニア合宿 2日目

Image may be NSFW.
Clik here to view.
ジュニア合宿 2日目

Image may be NSFW.
Clik here to view.
ジュニア合宿 2日目

Image may be NSFW.
Clik here to view.
ジュニア合宿 2日目

Image may be NSFW.
Clik here to view.
ジュニア合宿 2日目

本日は合宿2日目

朝は若干寒いくらいです

昼間も涼しく過ごしやすい♪


今日の朝は6000m強のエンデュランス

午後はメインで12x50m-4'00 Dive

更に夜練でチューブアシストのスプリント



エンデュランスでは

心拍数を160拍/分程度で泳ぎたい

選手の主観で160で泳がせていると

130しか出ていない選手

170まで上がってしまう選手

それを修正するために

客観的にハートレートモニターで

心拍を計測し実測と主観の差をなくしていきます

またラクテートでは過去のデータと比較して

向上しているかを確認しました

タイムを落としてしまった選手は

昨年の水中映像と泳ぎを比較しました

毎年同じ時期に泳ぎを撮影しているのが役立ちます

ジュニア合宿 3日目

Image may be NSFW.
Clik here to view.
ジュニア合宿 3日目

Image may be NSFW.
Clik here to view.
ジュニア合宿 3日目

Image may be NSFW.
Clik here to view.
ジュニア合宿 3日目

Image may be NSFW.
Clik here to view.
ジュニア合宿 3日目

Image may be NSFW.
Clik here to view.
ジュニア合宿 3日目

みんなそろそろ疲れが出てきています

今日は

朝 エンデュランス

20sx2x200m 1Fr-2'40 2IM-3'00

昼 オーバロード

夜 リカバリー

といった流れ

練習の合間に

いくつかドリルなどの動画を撮りました

合宿期間中にもホームページ更新いたします

ちなみに夜は花火♪

コーチ管理下の元

安全に気をつけて行いました

関東中学

Image may be NSFW.
Clik here to view.
関東中学

私は合宿中で見に行けませんでしたが

今日は横浜国際関東中学で200m平泳ぎ

まさきがやりました!

予選 2'25"61 1位通過

決勝 2'24"84 優勝

予選のタイムもベスト!

そして決勝でも更に上げてベスト!

JOに向けてノーテーパーで臨んだ大会でした

昨日も一人で12x50m-4'00

のラクテートをやってもらっていて

この結果は見事です

JOでもがんばってもらいます

水泳動画ページ

ただいま合宿中ですが

練習の合間合間に撮影したり

夜な夜なホームページを作ったりと

他にもYoutubeにアップしてあったたくさんの動画を

まとめたページを作りました

スイムは新たに10以上動画を撮影し

解説も少々ついてます

 

リンクはこちら

水泳動画とトレーニング動画は

ベタベタ貼りすぎでちょっと重いかもしれませんm(_ _)m

時間のあるときに区分けできればと思います

ストレッチ動画のページは

手付かずです。。。。

またスタジオで三津谷とストレッチの動画を取り直して

アップできればと思います

関東中学

横浜国際での関東中学

まさき

100m平泳ぎ

予選 1'07"74 大会新 1位通過

決勝 1'07"63 大会新 優勝

まさき平泳ぎ2冠おめでとう!

ジュニア合宿 5日目

Image may be NSFW.
Clik here to view.
ジュニア合宿 5日目

Image may be NSFW.
Clik here to view.
ジュニア合宿 5日目

Image may be NSFW.
Clik here to view.
ジュニア合宿 5日目

Image may be NSFW.
Clik here to view.
ジュニア合宿 5日目

Image may be NSFW.
Clik here to view.
ジュニア合宿 5日目

昨日はスポンジや

普段あまりやらない400のインターバルなど

量的にも負荷をかけました

今日は明日の下山に向けて

少し練習量を下げつつも

20x50m-3'00のデータを取ります

12x50m-4'00からAVGを1秒以内にまとめるようにと

指示を出しました

ご褒美ありでそれをやったところ

かなりの人数が12本のときより

20本の方が速い結果に。。。

外発的動機づけってスゴいなと思いました(笑)

一番大切なのは内発的動機づけだよと

心理学のお話を練習の総評と一緒にして今日は終了

いよいよあすは最終日

3x100mで締めます!


泳法分析合宿

7月に国士舘大学で行われた

南部公認記録会で

ロンドンオリンピック技術スタッフだった

足立先生にお願いして

レース分析をして頂きました

Image may be NSFW.
Clik here to view.

※そのときの写真

 

Style1では毎年8月のシーズンが終わり

9月にはいると

ジュニアはフォーム改善合宿

マスターズも10月の大会に向けて合宿

を行っておりました

今年は足立先生をお招きし

オリンピック級の分析をして頂く

泳法分析合宿として

マスターズ、ジュニアとも実施いたします

 

オリンピック選手にも提供する泳法分析

今回は

ベロシティー測定

ターン分析

をお願い致しました

 

ベロシティー分析では泳ぎの様々なことがわかります

例えば

右手と左手で作る速度同じだと思っていませんか?

これにはかなり違いがあります

1ストロークでしっかり速度が出ている局面

逆に弱点といえる速度が出せていない局面

この辺の分析で泳ぎを数値化し

データとしてかなり細かなところまでわかります

 

ターン分析では

足がついてから離れるまでの

足離れの時間を計測できたりと

レースに向けてタイムとしていきる

データをご提供できます

 

詳細は下記の通りとなっております

マスターズ 9月14日(土)-15日(日)

ジュニア  9月15日(日)-16日(月)

場所 桐花園

引率 足立先生、草野コーチ、三津谷コーチ、和田コーチ(マスターズのみ)

 

ロンドンオリンピックや

国立スポーツ科学センターで

トップアスリートをバイオメカニクスの

観点から支えた経験を持つ

足立先生から

今の自分の泳ぎの限界を突破する為の

分析をしてもらいましょう

ジュニア合宿 6日目

Image may be NSFW.
Clik here to view.
ジュニア合宿 6日目

Image may be NSFW.
Clik here to view.
ジュニア合宿 6日目

Image may be NSFW.
Clik here to view.
ジュニア合宿 6日目

Image may be NSFW.
Clik here to view.
ジュニア合宿 6日目

合宿最終日

3x100m Dive!を朝に行い

2回目はゆっくりリカバリー


今回の合宿はスイムの回数も多く

エンデュランスでもしっかり追い込め

スポンジで負荷も付けられました

また

不調の選手の映像を過去の合宿の映像と比較など

継続して撮ってきたデータの活用もできたと思います

ドライランドは三津谷に細かく注文をして

選手によく刺激を入れてくれました

あとは来週しっかり回復させて

インハイ、JSCA、JOとタイムを出してもらうのみです

秋葉原

Image may be NSFW.
Clik here to view.
秋葉原

久しぶりに秋葉原にきました

撮影機材の分割機が少々不調で

検査&修理です

我々の数ある機材は

水泳用というものは全くなく

カメラや分割機は防犯用のものです

カメラは屋外防水監視カメラを

プールに突っ込んでます

パソコンへの取り込みは

地デジ以前の番組録画用ビデオキャプチャーを使っています

既に今はあまり出回らなく逆にこれが貴重です

最新カメラとか何かあるかなと思いましたが

特にこれと言ったものはなく残念

インターハイ2013 長崎

Image may be NSFW.
Clik here to view.
インターハイ2013 長崎

Image may be NSFW.
Clik here to view.
インターハイ2013 長崎

Image may be NSFW.
Clik here to view.
インターハイ2013 長崎

Image may be NSFW.
Clik here to view.
インターハイ2013 長崎

長崎でのインターハイ

りょうとともが出場します

私は昨日の朝に長崎につきました

人生初長崎(^^)


17日 りょう400mリレー

18日 とも50m自由形

19日 りょう400mメドレーリレー

20日 りょう100mバタフライ

としき、ゆうともチームのサポートで長崎入りしています

初日のりょうの400mリレーは

残念ながら引き継ぎ違反で失格でした(T_T)

しかしながらチームとしてギリギリまで攻めた結果

よく頑張ったと思います


今日は朝イチでともの50Frが始まります

そして辰巳ではJSCA

みんながんばれ!

インターハイ 結果

Image may be NSFW.
Clik here to view.
インターハイ 結果

2日目

とも 50m自由形 24秒63

3日目

りょう 400mメドレーリレー 3分57秒(Fly56秒33)

ともは受験勉強とインハイ&JOと

かなりハードなスケジュールながら

よく頑張ったと思います

りょうは明日の100Flyで55秒を狙って欲しいです

Viewing all 444 articles
Browse latest View live